Surface Pro 4 / 3 ビジネス活用日記

Surface Pro 4 / Surface 3 の意外と知らない活用法を発信します

Windows RTとWindows Phoneのアプリは、一部のコードを共有できるようになる

f:id:iwam:20140219184206p:plain

 マイクロソフトが6月に8.5インチ以下のモバイルデバイスを発表? Windows PhoneとWindows RTを統合したOSを搭載するらしい : ギズモード・ジャパン

 

「6月にWindows RTがWindows Phoneに統合される」という噂コピペ記事をGIZMODOが掲載して出回っています。これはまず間違いなく間違いです。

 

6月に出るとしたらWindows Phone 8.1。ここでRT OSが統合されることはない。

 

 

次期Windows PhoneであるWP8.1は、現在開発者向けSDKが配布中であり、4月のbuildカンファレンスでPreview版を配布というスケジュールが予想されています。

 

 

Microsoft is planning to release the final version of Windows Phone 8.1 as a preview release during the company's developer-focused Build 2014 conference in April.

 Windows Phone 8.1 includes universal apps and lots of feature updates | The Verge

 

ということは、6月前後にリリースされる新しいWindows Phone OSとは、Windows Phone8.1以外考えられません。

 

Windows RT(というよりWindows 8.1)とWindows Phoneのアプリは、一部のコードを共有できるようになる

 

Windows Phone 8.1は、すでに開発者から流出したSDKの情報によってある程度の全貌が明らかになっています。

 

具体的には、JavaScript言語を利用することによって、Windows 8.1Windows Phone 8.1)向けのアプリとWindows Phone 8.1向けのアプリのコードの一部を共有できるようになります。

 

 

The ability to code Windows Phone 8.1 apps in JavaScript (really HTML/JavaScript/CSS) is new to Windows Phone 8.1 and mirrors how this works in Windows 8.x. To me, that is the real story here, that developers can create native Windows Phone apps now with a very familiar set of technologies.

 

 

Will the Windows 8.x and Phone APIs, SDKs and platforms merge even more going forward? Of course. But I wish Microsoft had held on to the name Universal apps for the time when such a thing was truly possible. That name suggests something far more than what is possible today, or in this coming release.

Windows Phone 8.1 Preview: Universal Apps | Windows Phone content from Paul Thurrott's SuperSite for Windows

 

OSはあと数か月で統合されない→起こるのはアプリ作成工程の一部共通化。長期的には共通部分が増える

 

つまり、向こう数か月で起こるのは、Windows 8.1Windows Phone 8.1の間で、「WinRT(≠Windows RT) APIを使うWindowsストアアプリ」と「Windows Phoneアプリ」のコードが共有できるということで、OS自体が吸収統合されるといった話ではありません。

 

噂の真偽は、この情報と突き合せれば現時点でも明らかだと思いますが、この点については、4月のbuildで間もなく事実関係が明らかになるので、これ以上突っ込んでも仕方ありませんね。

 

一方、次のメジャーアップデートで、コンシューマー市場向けのWindowsの基盤技術が共通化される方向にあるのはおそらく間違いないと思います。

 

 

Then, with "Threshold," the next Windows wave following Blue, which starts rolling in around Spring of 2015, Microsoft will enlarge the footprint of the common Windows core shared by phone, tablets, PCs and entertainment console even further. The goal is to make sure all the flavors of Windows share more in terms of foundational infrastructure, i.e. the same file system, driver model, memory manager, application platform, app store and services.

Microsoft's Windows future: One core, many SKUs | ZDNet

More on Microsoft's SKU-morphic Windows vision | ZDNet

 

しかし、それも現在のSurface 2とLumiaを並べて考えると、それほど簡単ではないという気がしています。それについては別記事でまとめてみます。

 

 

↓もし、当サイトの記事がお役に立ちましたら、ブクマないしツイートしていただけますと励みになります!